この世の当たり前の奇蹟
北アメリカ
セントローレンス島 街への憧憬
中央アメリカ
南アメリカ
アフリカ
ヨーロッパ
監獄のパリcafé du Bastille 電圧線の内側の限界と希望
プロテスタントの免罪符 教義(予定説)を使って自分の都合の良いふうにしか理解しない
捏造されたロゴス 弱者と囲いと言語と理想と知識人と保身が「いのち」を蔑ろにする
時代が求めた二元論 脳が忙しいと体は弱る 人間も自然の一部である
メトロポリス以降 閉じると見えなくなる外側 良いことが子供を苦しめる
アジア
マニラのジプニー 二元論からの脱出術 智性の世界の扉を開けるには
日本
「自分」と客観 自分を科学にあけ渡すと、心を閉じた人になっちまう